IST Pictures

ブラぶラした時に見たこと、感じたことをお届けします

はじめてのクルーズ Day7 ドブロブニク<クロアチア>編

日課としていた朝イチのジムでのランニングも今日で最後。13Fにあるガラス張りのジムからは、すでにクロアチアの陸地が見えていた。ランニング後にシャワーを浴びて朝食を摂り終えると、船は既にドブロブニク港に入港していた。
今回のクルーズでポエジア号を選んだ理由の一つが、ドブロブニクに寄港する航路だったこと。いつか訪れてみたかった街だったので、いよいよその時が来たという感じ。港から目的とする旧市街までは路線バスを利用しました。港を出たところがドブロブニクのバスターミナルになっていて、ここから旧市街に向かうバスで10分程で旧市街の入口ピレ門前に着く。
f:id:istpictures55:20180720181322j:plain

バスターミナルの窓口で一日券を購入。このチケットをバスの乗車口に設置されている機械に通せばいい。クロアチアはユーロではなく、自国通貨クーナだがバスターミナルに両替所があるので必要な場合はここでクーナが入手可能。

f:id:istpictures55:20180720181406j:plain
旧市街内の観光は後にして、とりあえずロープウェイのりばに向かう。

www.dubrovnikcablecar.com


旧市街のすぐ裏手にあるスルジ山から旧市街を眺めるのがドブロブニクでやってみたかったことの一つ。ネットなどの情報では、時間帯によってはロープウェイが混み合うことがあるとのことだったので、旧市街を歩く前に先にスルジ山に上がることにした。旧市街からロープウェイのりばに向かう途中にチケット販売の看板があったので、のりばの窓口で並ぶのはイヤだなぁ、と思ったのでこちらで購入。片道券を買う。9時過ぎにロープウェイのりばに到着したがすでに列ができていたがそれ程でもなく、一本待って乗ることができた。
ロープウェイが高度を上げるにつれて、旧市街の街並みが見えてくる。数分で山頂駅に到着。展望台で旧市街の眺めを堪能する。

f:id:istpictures55:20180720181523j:plain

アドリア海の青さと旧市街の屋根のオレンジ色が美しい。ジブリ作品の「紅の豚」を思い浮かべる。いつまでも景色を楽しみたいので、下山にロープウェイは使わずに歩いて街へ向かう。旧市街を眺めながらの気持ちいいハイキングは70分程でピレ門前に戻ってくることができる。道は未舗装の砂利道なので、歩きやすい靴がいい。

f:id:istpictures55:20180910161634j:plain






街に戻って、旧市街をぐるりと取り囲む城壁の上を歩いてみる。城壁への入場は有料で、入場料はクレジットカードか現金で、現金はクーナのみとなっていた。城壁通路は一方通行で、広いところもあれば狭いところもあり、階段もある。必然的に通路が狭いところでは渋滞が起きやすい。スルジ山から見た時とは違い、街の雰囲気が味わえる。また、歩くにつれて街を眺める角度が変わることで、街の表情が微妙に変わっていく。

f:id:istpictures55:20180910161702j:plain

城壁を一周すると約2km。出入口は限られているので観光時間に限りがある場合は注意が必要かと思います。旧市街で雰囲気のいいカフェやレストランがあったので、そこでゆっくりしながら街をもう少し歩きたかったのですが、船の乗船時間も近づいていたので港にもどることに。もう少し時間が欲しかったなぁ。機会があれば、ぜひまた訪れてみたい街でした。

f:id:istpictures55:20180910161727j:plain

船に戻り遅めの昼食を摂った後はプールサイドでのんびりしようと思っていたところ、雨が降り出したので部屋でゆっくりしながら、翌日の下船に向けて荷造りしたり、バーでマッタリ過ごしたり。船はベネチアに向けて最後の航海を続けます。





はじめてのクルーズ Day6 サランダ<アルバニア>編

クルーズ旅のいいところは、寝ている間に次の目的地に到着していること。特に、あまり馴染みのない国で交通の便が良いとは言えないアルバニアに来れるというのは何ともありがたいことです。前夜ギリシャのピレウス(アテネ)を出港したポエジア号は昼前にアルバニアのサランダに到着しました。

f:id:istpictures55:20180910155832j:plain

ポエジア号のクルーズに決めた理由の一つは、毎日寄港するので効率よく毎日観光ができていいな、と感じたこと。実際に経験して見て、確かに毎日いろんな所を訪れることができるのは魅力的ではあるが、寄港地での滞在時間はそれ程長くはないので毎日結構慌ただしい。そして連日観光で歩き回るには、それなりに体力が必要だと身をもって感じていた。貧乏性なので、ついつい毎日何かやらなきゃ、と思いがちだが、サランダでは港の周りが街になっていて、ビーチも目の前に点在しているので遠くへは出かけずに近場でのんびりすることにした。サランダでは港に接岸せず、船に搭載されているテンダーボートと呼ばれる小型ボートに乗っての上陸だった。










f:id:istpictures55:20180716154507j:plain

上陸して海岸沿いをブラブラ歩く。10分程歩いた所にあるビーチが一番賑わっていたので、ここでのんびりすることに。ビーチチェアとパラソルがあり、ライフガードの人に「コレ借りたいんだけど」と聞いてみると、「ウエストポーチしたオッサンが管理してるから、その人を探してみて」とのこと。程なくしておじさんが現れた。アルバニアの通貨レクを持っていないから、ユーロで払えるか聞くと、3ユーロだという。3ユーロ/人で、二人で6ユーロだと思ったら、チェア2つにパラソル一つで3ユーロだという。安い!水は一昨日に泳いだミコノス島の方が透明度は高かったが、それでも十分に綺麗だ。

f:id:istpictures55:20180716154211j:plain

海岸沿いにはカフェやレストランが立ち並んでおり、海で遊んで冷たいものが飲みたくなったのと小腹が空いたので、ミコノス島で美味しかったムール貝と冷えた白ワインをサランダで食べ比べてみることにした。ミコノス島で食べた物よりも大ぶりの貝が多く、ふわっふわな蒸し加減がいい塩梅です。レモンをタップリ絞ったサッパリ感もいい感じ。ここでもユーロで支払うことができた。貝の量は目方販売ではなかったので正確な比較はできないが、ミコノス島に比べるとお値段はかなりリーズナブル。急速にリゾート開発が進んでいる印象のサランダだが、物価はギリシャに比べるとまだお手頃のようです。海を眺めながら、木かげのテラスで冷えた白ワインとムール貝を堪能して大満足の中船に戻りました。

f:id:istpictures55:20180716154319j:plain

夜は二度目のフォーマルナイト。二度目になると慣れてきて、リラックスした気持ちで食事を楽しむことができた。
船はクロアチア ドブロブニクへ。

f:id:istpictures55:20180807150020j:plain





はじめてのクルーズ Day5 ピレウス(アテネ)<ギリシャ>編

前夜ミコノス島を発ったポエジア号はギリシャのアテネ郊外にあるピレウス港に入港しました。7時半到着と時間が早いので、今日はジムはお休みにして、朝食後すぐに下船して行動を開始しました。今日は自前で移動してアテネ市内を観光する予定です。事前の情報で、アテネ中心部へ向かう路線バスがあるとのことだったので、とりあえず外に出てみてバス停を探して、わからなければ地下鉄のピレウス駅までボチボチ歩いていってもいいかな、くらいで出かけました。何しろポエジア号が接岸したのがピレウス市街から一番遠いクルーズ船用のBターミナルだったので、多少の歩き移動は覚悟していました。

f:id:istpictures55:20180720184950j:plain

が、ターミナルビルを出た所で路線バスが停まっているのが見えたので、そちらに向かってみます。すると、バスには「X80」の表示。これはアテネ市街地まで急行で行くバスです。乗り場にはチケット売り場のブースがあり、ここで一日券を購入(4.5ユーロ)。チケットを乗車時に機械にタッチする仕組みでした。まもなくバスは発車し、幸先のいいスタートを切ることができました。40分くらいで街のかなり中心部に来た感じの停留所でバスが停まり、多くの人がゾロゾロと降り始めました。Google Mapで現在地を確認すると、ゼウス神殿前に着いたようなので僕たちも続いて降ります。目指すはパルテノン神殿があるアテナイの丘。

歩いて5分程の所にパルテノン神殿の入場口があり、ここでチケットを購入して早速中へ入ります。ディオニューソス劇場やイロド アティコス音楽堂を見ながら、いよいよパルテノン神殿へ。

f:id:istpictures55:20180813172652j:plain

修復中なので足場が気になりますが、反対側から見るとあまり気にならなくなります。中学校の教科書で初めて見てから、いつかこの目で見てみたいと思ってきたものが目の前にあり、感慨深いものがあるのと、現実離れしたその装いに映画のセットのようにも見えてしまう感覚が入り混じります。

f:id:istpictures55:20180813172858j:plain

紀元前五世紀にこんなものができたなんて、生で観れば観るほど個人的には信じられません。9時前には入場していたので比較的空いていましたが、10時を過ぎるとかなりの人混みに。やはり見学は朝イチがいいみたいです。







その後、近くにある新アクロポリス博物館へ。

f:id:istpictures55:20180720185049j:plain

アクロポリスから出土したものや彫刻が展示されています。オリンピアの時と同様に、石の建造物遺跡だけでなくそこから出てきたものを観ることで、いわゆるギリシャ文明に少しディテール感が出てくるけど、これを2500年前の人が作ってたの?という思いがさらに増します。昔の人はすごいなぁ。

f:id:istpictures55:20180720185132j:plain

濃い〜、ギリシャヨーグルトと冷たい飲み物で休憩した後は、時間があったので近代オリンピックが初めて開かれたパナシナイコスタジアムへ。有料で中に入れますが、雰囲気だけなら外からでも十分味わえるので写真を撮っていると、履いていたカーゴパンツのポケットをまさぐる感触が。違和感を感じて横を見ると、カップルを装った兄ちゃんが手に持った地図で周囲から目隠ししたもう一方の手を僕のポッケから抜き取るところでした。スリです。ポケットにはポケットティッシュしか入っていなかったのですが、ティッシュは無事でした(笑)被害がなかったので、とりあえず兄ちゃんにメンチを切りながらその場を離れました。これまでの寄港地はどこものどかな所ばかりだったのですが、それからするとアテネは格段に都会であり、用心が必要なことをあらためて認識する出来事に遭遇しました。

f:id:istpictures55:20180720185217j:plain

それからトラムでシンタグマ広場まで行って、繁華街をブラブラ。もちろんトラムにも朝に買った一日券が使えます。個人的には土産物屋に興味はなく、スーパーマーケットに入って現地でどんなものが売ってたりするのかを見てまわるのが好みです。お腹も空いてきたのでThissio駅からメトロの1号線に乗り、ピレウスへ戻りました。スリ兄ちゃんに遭遇してからは、人混みでは背負っていたバックパックは前がけ状態に変更です。周りを見回すと、結構皆さん前がけです(笑)。それだけスリとかひったくりが少なくないのでしょう。

f:id:istpictures55:20180813173330j:plain

地下鉄のピレウス駅からはちょっと遠いけど歩いて帰ってもいいかな、と思っていたのですが、Google Mapで公共交通機関マークを選択してBターミナルまで経路検索してみると、路線バスに乗って最後は歩きと出てきます。アテネの路線バスには路線毎に番号が振り当てられているので、その番号のバスが来れば乗ればよいのでわかりやすいと思います。京都の市バスと同じような感じですね。指定されたバス停で待っていると、指定された番号のバスが来たので乗ります。もちろん一日券が使えます。7~8分で最寄りのバス停に到着。そこからターミナルに入るゲートまでは歩いて2分くらい。ゲートでクルーズカードを見せて、広〜い駐車場を横切るとターミナルビルに戻ってこれました。知らない土地ではGoogle 先生は必携です。

f:id:istpictures55:20180720185327j:plain

船内に戻り、ブッフェで遅めのランチへ。よく歩いたので冷えたビールが染み渡ります。
船はギリシャを離れ、旅はいよいよ後半戦へ向けて航海を続けます。





はじめてのクルーズ Day4 ミコノス島<ギリシャ>編

今日もグッスリ寝て、目がさめると船はすでにミコノス島を望むところまできていた。青い空と碧い海、白い壁の建物は写真や映像で見た事ある〜!という景色。船が接岸する様子を部屋のバルコニーから眺めていると、港から歩いていけそうなところにビーチがあったので泳ぎに行くことに。

f:id:istpictures55:20180807163349j:plain

訪れた時期は6月下旬ですが気温は30℃近くあり、海水浴を楽しんでいる人はたくさんいました。水は冷たく感じましたが、暑かったのでとても気持ちが良かったです。何より驚いたのは水の透明度が高いこと。そこら辺の南国ビーチよりも水質がいいかもしれません。

f:id:istpictures55:20180807163459j:plain

ビーチで2時間程楽しんだ後に船に一旦戻り、シャワーを浴びてブッフェレストランで早めの昼食を摂ると、次はミコノスの街へ散策に出かけました。港から街までは4kmくらい離れています。今回は船が用意した有料シャトルボートに乗って海から街を眺めながら中心部へ。街は迷路のようになっており、ウインドショッピングを楽しみながらブラブラしているだけで楽しいです。

f:id:istpictures55:20180807163910j:plain






ミコノスタウンを見下ろすところまで街を登っていくと風車があり、街を一望することができます。白と青のコントラスはいつまでも眺めていたくなる風景です。

f:id:istpictures55:20180807163748j:plain

f:id:istpictures55:20180807164206j:plain


喉が渇き、少しお腹もすいてきたので軽めに食事をしてから船に戻ることに。小さなチャペルの脇にあるレストランのテラス席に座り、ローカルワインの量り売りを1Lとムール貝を1kg注文。冷えた白ワインで癒されていると、ムール貝が登場。ワインがすすむいい塩梅の塩加減と身がふわふわな絶妙な火の通り加減に手が止まりません!

f:id:istpictures55:20180807163814j:plain

ランチも船で食べることができるので、皆さん観光から戻ってきて遅めのランチを取っている人が多くて僕たちも基本的にはそうしていたのですが、タマには船外でその土地のものをいただくのもいい思い出となります。
ミコノスを満喫して、最終便に近い時間にシャトルボートで港へ戻りました。

船は定刻に次の目的地ピレウスに向けて出港。ミコノス島はやはり風が強く、海面には多くの白波が見えますが船が大きく揺れることはありませんでした。今夜もぐっすり。

f:id:istpictures55:20180807163715j:plain







はじめてのクルーズ Day3 カタコロン(オリンピア)<ギリシャ>編

今日も朝からジムへ。朝日が登るのを眺めながらランニング。その後朝食へ向かうが、この時間は朝食会場も空いていて良い。入港時間前は満席で入場制限がかかる時もあるので注意が必要かもしれません。

f:id:istpictures55:20180720184413j:plain

船はギリシャのカタコロンに入港。目指すはカタコロンから車で40分くらいのところにある古代オリンピック発祥の地オリンピアです。事前に調べてみると、港には現地ツアー会社がたくさんあり、エクスカーションより割安でオリンピアへツアーが出ているとの情報があったのでそちらを利用するつもりでいました。ところが毎晩配られる船内新聞によると、ガイドの付かないバスのみの運行を行うとのこと。現地ツアーよりは高いけど、ガイドが付かない分、通常のエクスカーションよりは割安な設定となっていた。事前に調べた現地ツアーの相場との価格差と、手間や利便性を考えて自分の許容範囲だったので、船が用意するバスを利用することにしました。

f:id:istpictures55:20180720184600j:plain

バスの運転手さんはギリシャ語しかできないようでしたが、バスの出入口に帰りの出発時間を貼紙してくれていたので帰りの心配もありませんでした。但し、オリンピアの駐車場には似たような観光バスがたくさん待機しています。降りた場所にバスが待っているとは限らず、駐車場は遺跡の入口と出口の2箇所ありました。バスを探す時の為に、スマホで自分の乗ってきたバスを撮っておいた方がいいかもしれません。

f:id:istpictures55:20180720184507j:plain

入口で入場券を購入していよいよ見学スタート。遺跡は石がゴロゴロ。と言ってしまえばそれまでですが、紀元前からこの柱が立っていると思うとその年月から単純にすごいなぁ、と思います。ゴロゴロしている岩をよく見ると、その当時に刻まれたギリシャ文字?と思われる文字が見られます。もちろん僕には読めませんが、大昔の人が刻んだ文字を間近に見ると個人的には歴史を感じるというか、ちょっと身近に感じて妄想力が広がってしまいます。

f:id:istpictures55:20180720112451j:plain

遺跡には隣接して考古学博物館があり、こちらも合わせて見学されることをオススメします。

f:id:istpictures55:20180720184658j:plain

遺跡が岩ゴロゴロのみですが、博物館には遺跡から出土されたものが展示されていて、より古代への妄想力が立体的になると思います。空調も効いていて快適ですし、トイレも使えます。オリンピアは小さな町になっていて、お土産屋やレストランが軒を連ねているのでちょっとブラブラしてたらバスの集合時間になりました。








f:id:istpictures55:20180807150020j:plainf:id:istpictures55:20180807150039j:plainf:id:istpictures55:20180807150050j:plain

この日の夜のドレスコードはエレガント。乗船前に気になっていた船内での服装ですが、事前にクルーズに行かれた方のブログなどを参考にさせていただいてダークスーツを持参。タイはちょっとアクセントをつけたくてボウタイにしてみました。レストランに出かけてみると、スーツなどきちんとした方も多かったですが、意外とラフな方もチラホラ。いつもよりはおしゃれな感じはありますが、そんなに型にハマらなくてもいいのかな、という感じでした。MSCはカジュアル船ですし、清潔感があれば思いおもい楽しめばいいのではないかというのが今回のクルーズの印象でした。

食事の後はショーを観劇しに6Fのテアトロへ。歌とダンスのミュージカル仕立てだったので、言葉の壁はなく楽しめました。船はミコノス島へ向けてエーゲ海を進みます。





はじめてのクルーズDay2 バーリ<イタリア>編

朝6時に目が覚め、そのまま13Fにあるジムへ。ブッフェレストランは一日20時間開いてるし、ドリンクパッケージにして飲み放題だし、一週間これが続くと確実に太るなと思ったので、朝イチでジムで軽く走ることを日課にすることにしました。ジムは船の13F最前方で一面ガラス張りになっており、最高の景色を眺めながらトレッドミルでランニングすることができます。他にもエアロバイクや簡単なマシンがあり、ストレッチスペースも設けられています。綺麗なタオルも山ほど準備されているので、部屋からタオルを持っていく必要はありません。

f:id:istpictures55:20180731140336j:plain

船は昼前にイタリア南部の街バーリへ入港。世界遺産のアルベロベッロに行ってみたいと思い、自力で行けないかと事前にいろいろ調べてみました。出港時間を考えると選択肢はほとんどなく、最後に考えついたのがレンタカーを借りていく方法。物理的には可能だけど、万一事故やトラブルに巻き込まれるといきなりクルーズ旅が終了となるリスクを考えて断念することにした。ここは黙って船が用意したエクスカーションを利用することに。

f:id:istpictures55:20180731144718j:plain

エクスカーションは割高ですが、船の運行スケジュールに合わせた組み立てになっているので利便性は高いと思います。ガイドに日本語のサービスはないので、英語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語などからしか選べません。エクスカーションの利用は定員に達していない限り、前日の夜までに6Fにあるエクスカーションデスクで申し込めば大丈夫です。自力で観光できそうなところは自分達で動けばコスパはいいし、自由度は高いと思います。それぞれのニーズに合わせてうまく使い分けると良いのではないでしょうか。

f:id:istpictures55:20180731144046j:plain

というわけで、前日に頼んだエクスカーションで用意されたバスに乗りアルベロベッロへ。1時間ちょっとで到着。ガイドさんとはぐれた場合の時間と場所を聞いて、自らはぐれる(笑)
特徴的な屋根の家々は興味深い眺めです。青い空と白い壁のコントラストが美しいです。唯一残念に感じたのは視界に電線が入ってくること。それでも行き止まりの路地に立つ家は住民の方が綺麗に手入れしていて、とても素晴らしい眺めでした。

f:id:istpictures55:20180731144129j:plain







バーリでの停泊時間は短く、エクスカーションから戻ると程なく出航となりました。船内のあちこちではイベントが催されているので、それらを楽しんでいると船は知らない間に航海を始めていました。今回はドリンクパッケージを付けたので、プールサイドでモヒートなんて飲みながらマッタリしてました。船内にはバーがいくつかあり、それぞれに特徴があります。ノリノリで飲みたい場所。暗めの照明で静かに過ごせる場所などその時の気分で選べるのが良かったです。船内の飲み物事情についてですが、タダで飲めるのはブッフェレストランで用意されている水とコーヒーとオレンジジュースくらいで、あとは全て有料になります。船内に飲み物を持ち込むことは禁止されていますし(飲みかけの飲み物くらいはOKでした)、各寄港地ではX線で荷物検査が行われています。

f:id:istpictures55:20180731144604j:plain

船内での飲み物の精算は、毎回オーダー毎にクルーズカードにチャージされ、下船時にまとめて行うこともできますし、事前にドリンクパッケージを付けておくこともできます。ドリンクパッケージにもいくつかの種類があるので、それぞれのニーズにマッチしたものを選ぶと良いかと思います。僕たちはプレミアムなワインやカクテル以外は飲み放題となるドリンクパッケージにしました。ドリンクパッケージにして個人的に良かった点は、朝食時や夕食後にカプチーノが頼める。プールサイドバーでジェラートが食べ放題!暑い中観光から戻ってきたらとりあえずビールが飲める。そして何より良かったのが、ボトルのミネラルウォーターが飲み放題だったこと。部屋で水が飲みたい時や観光に出かける時にバーに寄ってボトルのミネラルウォーターをもらっていきます。もちろん夕食時の水のオーダーもパッケージに含まれています。新鮮な水がいつでも飲めるのはありがたいことです。

f:id:istpictures55:20180731144150j:plain

この日もあっという間に時間がすぎていきました。船はアドリア海からエーゲ海へ向かいます。






はじめてのクルーズ ベネチア出港編

2018年6月にイタリア ベネチアからアドリア海〜エーゲ海をクルーズしたお話です。

f:id:istpictures55:20180724174648j:plain

イタリアのクルーズ会社MSCが運航するポエジア号で7泊8日のクルーズに出かけました。
スケジュールは、
Day 1 イタリア ベネチア出港
Day2 イタリア バーリ/アルベロベッロ観光
Day3 ギリシャ カタコロン/オリンピア観光
Day4 ギリシャ ミコノス島/ビーチ&島内をウロウロ
Day5 ギリシャ ピレウス/アテネ観光
Day6 アルバニア サランダ/ビーチでのんびり
Day7 クロアチア ドブロブニク/旧市街観光
Day8 イタリア ベネチア帰港

はじめてのクルーズだったので勝手がよくわからず最初はドキドキしましたが、1日も経てば慣れるし、今回利用したMSCのクルーズはカジュアル船というカテゴリーなので、肩ひじ張らずに楽しめました。まずは、乗船から出港までの様子をお知らせしたいと思います。

f:id:istpictures55:20180720182536j:plain

ベネチアのクルーズターミナルへの行き方ですが、ローマ広場の立体駐車場脇にあるピープルムーバーというゆりかもめみたいな乗り物で一駅のマリッティマ駅まで行きます。ちなみにバポレットの一日券は使えませんでした。駅を降りても案内看板はないので、適当に人の流れに合わせて駅を背に道を左手に歩いていくと、クルーズターミナルエリアに入るゲートがあって、パスポートとEチケットのチェックがあります。ゲートを過ぎたところにバスの駐車場があり、そこにMSCの旗があったので行ってみました。MSCのベストを着たスタッフがいたので、「MSCのクルーズターミナルに行きたいんだけど」と聞いてみると、「ここからシャトルバスに乗れるよ」とのこと。しばらく待つとバスが来て、乗りこみます。数分でMSCのクルーズターミナルに到着。







f:id:istpictures55:20180720182313j:plain
ビルの入口にチェックインカウンターがありました。パスポートとEチケットをみせて乗船手続きを行い、大きな荷物を預けます。出港は16時半でしたが、船は前のクルーズを終えて朝9時前にはベネチアに戻っています。チェックインカウンターには11時過ぎに到着していましたが、すでにチェックインが始まっていました。乗船は12時から始まるとのこと。待合室に行くと番号札のようなものを渡されて、番号順に呼ばれるとセキュリティーチェックがあって乗船開始となります。セキュリティーチェックは空港と同じ感じで、刃物や危険物は持ち込めないが飲みかけのミネラルウォーターは何も言われることはありませんでした。

f:id:istpictures55:20180720182414j:plain

乗船時にクルーズカードに読み込まれる顔写真の撮影があったり、パスポートとEチケットの確認がまたあったりと、列はのろのろと船の中を進んでいくので結構時間がかかります。部屋へは2時以降でないと入れないので、13Fのビュッフェでランチしたり、船内をウロウロ探検しているとあっという間に2時に。部屋に入るとクルーズカードが置かれていたが、荷物は4時頃まで届きませんでした。部屋はバルコニー付きの部屋にしました。予約時には料金の安い窓のない部屋などは売り切れていたこともあるが、いつでも景色が見れて、いつでも外の空気を吸ったり風に当たれるのは気持ちがよく、贅沢な気分に浸ることができます。外の見えない部屋や窓のない部屋より料金は高いですが、その価値は十分にあるのではないかと個人的には思います。

f:id:istpictures55:20180720182003j:plain






クルーズカードとは上下船時にIDとなるほか、船内での精算を行うもので、クルーズ中の全てをこのカード一枚で管理するもの。クルーズ予約時とは別でドリンクパッケージを申し込んでおいたが、クルーズカードに反映されていなかったので、5Fのレセプションでその旨を伝えてカードを更新してもらう。さらに船内の機械でクレジットカードをひも付けしてクルーズカードにデポジットしておく必要があります。機械は日本語にも対応しているので問題なく手続きできると思います。

f:id:istpictures55:20180720182038j:plain

船は17時前に出港。噂に聞いていたベネチアの街並みを左舷に見ながら船は静かに進みはじめました。確かにクルーズ船でしか見れない景色は素晴らしかったです。

f:id:istpictures55:20180724175412j:plain

あっという間に夕食の時間。充実した疲れと共に就寝。船はその間もバーリへ向けて航海を続けています。